Xシリーズ SNシリーズ EXtrEME以前 その他
哲学
愛無双
ペンタエンド
不死鳥
ハデス
プリン
赤ゾヌ
13番
ダッタン人
モンゴル
赤300
HDV
FAXX
エタラブ

HEB
ラブ社員(愛社員)
ラブトミー
ビンラディン
裏セニョ
天ヒー(ヒー天)
文明オリオン

溺死
マイケッシャ
大捜査線
武富士
古畑
卒業
100秒
第九
ヨロロ(ヨロロ)
MAXX
伝説(伝説MAX)=ザッファアァァァイ

鯖MAX

パラ






Xシリーズ
哲学  X2で登場した「POSSESSION」のDP-CHALLENGE譜面のみを指す。
 元々ポップンにおいて新しい最高難易度譜面に「わけのわからないもの」「どうしようもないもの」といった愛称をつけるのが流行っており、その流れを受けて制作スタッフのwacが「(最高レベルである)レベル43は哲学の世界です」と発言。一連の最高難易度譜面を指す総称として定着した。
 DDRにおいても当該譜面が登場した際、既存の譜面を遥かに上回る超高難易度が話題となり、動画サイトに上げられた譜面確認用動画のタグに(ポップンから輸入する形で)付けられて定着した。
愛無双  X2で登場した「I'm so Happy」のこと。
セカ天  X2で登場した「Second Heaven」のこと。Second Heaven→セカンド天国→セカ天。
SNシリーズ
ペンタエンド  SuperNOVA2で登場した「DEAD END("GROOVE RADER" Special)」のこと。グル―ブレーダーが五角形(=ペンタゴン)になっていることから。
不死鳥  SuperNOVA2で登場した「trIP MACHINE Phoenix」のこと。トリフェニとも呼ばれる。
ハデス  SuperNOVA2で登場した「PARANOiA ~HADES~」のこと。パラハデ、HADESとも呼ばれる。
プリン  SuperNOVA2で登場した「Pluto Relinquish」のこと。更に派生として苺プリン(DIFFICULT)、抹茶プリン(EXPERT)、芋プリン(CHALLENGE)等もある。
赤ゾヌ  SuperNOVAで登場した「RED ZONE」のこと。RED ZONE→赤 ZONE→赤ぞぬ→赤ゾヌ。
13番  SuperNOVAで登場した「No.13」のこと。そのまんまである。元々収録されていたIIDXのプレイヤー間で使われていた。
ダッタン人  SuperNOVAで登場した「Polovtsian Dances And Chorus」のこと。この曲はクラシックの「Polovtsian Dances」(邦訳「ダッタン人の踊り」)にコーラスを 付けたリミックスである。
モンゴル  SuperNOVAで登場した「怒れる大きな白い馬」のこと。元々収録されていたポップンでは、各曲を曲名ではなくジャンル名の方を強調して表示する文化があり、この曲のジャンル名は「モンゴル」だったことから。
赤300  SuperNOVAで登場した「MAX 300(Super-Max-Me Mix)」のこと。バナーが赤いことからこう呼ばれているが、他にも赤MAXや300リミ等の色々な呼び方がある。
HDV  SuperNOVAで登場した「Healing-D-Vision」のこと。
FAXX  SuperNOVAで登場した「Fascination MAXX」のこと。
エタラブ  SuperNOVAで登場した「Fascination -eternal love mix-」のこと。
EXtrEME以前
HEB  EXtrEMEで登場した「HYPER EUROBEAT」のこと。
ラブ社員(愛社員)  EXtrEMEで登場した「LOVE (ハートマーク) SHINE」のこと。LOVE SHINE→ラブシャイン→ラブ社員→愛社員。
ラブトミー  ずばりLUV TO MEのこと。「LUV TO ME」→ラブ トゥ ミー→ラブトミー。リミックス版が存在するので、後ろにリミックス名を付ける必要がある。
ビンラディン  EXtrEMEで登場した「BE LOVIN」のこと。BE LOVIN→ビ ラビィン→ビンラビィン→ビンラディン。分かりにくいことこの上無く、かなり無理矢理気味。
裏セニョ  家庭用3rdMIXで登場した「La Senorita Virtual」のこと。由来は、「ウ~ ラ・セニョリーターーー」と聞こえるようにリミックスされていることから。ウ~ ラ・セニョリータ→ウラセニョリータ→裏セニョ。
天ヒー(ヒー天)  家庭用5thMIXで登場した「Healing Vision(Angelic mix)」のこと。Healing→ヒーリング→ヒー、Angelic→天使の→天。そのままでは語呂が悪いので天ヒーと呼ばれているが、普通にヒー天と呼ばれるケースもある。
文明オリオン  家庭用4thMIXで登場した「ORION.78(civilization mix)」のこと。civilization→文明。これまた語呂が悪いので文明を先に呼ぶのが普通。
 2ndMIXで登場した「BRILLIANT 2U」のこと。BRILLIANT→ブリリアント→ブリ→鰤。ちなみにリミックス版としてBRILLIANT 2U(ORCHEStrA GROOVE)があるが、鰤オケもしくは鰤桶と呼ばれて親しまれている。またSuperNOVAの「Brilliant RED」は鰤赤となる。
溺死  5thMIXで登場した「DXY!」のこと。DXY!→デキシィ→デキシ→溺死。
マイケッシャ  AC版DDR(3rdMIX以前)にのみ収録された「StrICTLY BUSINESS」のこと。ビジステップの発祥もこの曲であるが、声ネタで「Might get shot」がマイケッシャと聞こえるらしい。
大捜査線  4thMIXPLUSで登場した「RHYTHM AND POLICE(K.O.G G3 Mix)」のこと。一度聞けば分かると思うが、「踊る大捜査線」のメインテーマ。ちなみにSPEEDリミックスverとなっている。
武富士  4thMIXPLUSで登場した、「SYNCHRONIZED LOVE(Red Monster Hyper Mix)」のこと。「武富士」のCMソング「SYNCHRONIZED LOVE」。かなり長い期間使われていたが、社長の逮捕によりCMを自粛してしまった。ちなみにSPEEDリミックスverとなっている。
古畑  4thMIXPLUSで登場した、「FURUHATA'S THEME(旧曲名NINZABURO):」のこと。一度聞けば分かると思うが、人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」のメインテーマ。ちなみにSPEEDリミックスverとなっている。
卒業  EXtrEMEで登場した「GRADUATION ~それぞれの明日~」のこと。GRADUATION→卒業。
100秒  EXtrEMEで登場した「The Least 100sec」のこと。100sec→100seconds→100秒。
第九  3rd MIXで登場した「END OF THE CENTURY」。原曲は言わずと知れたベートーヴェンの交響曲第9番。日本では単に第九で呼ばれることも多い。
ヨロロ(ヨロロ)  MAXで登場した「MAX300」のこと。決して「よろろ」とは読んではいけない。形をよく見れば「300」であると気づけると思うが、最初は分かりにくい。
MAXX  MAX2で登場したMAXX UNLIMITEDのこと。ちなみに読み方は「マックス・アンリミテッド」でよいらしい。わざとMAXの後のXを読まないのがミソ。Xだけで表すのもここから来ていると思われる。
伝説(伝説MAX)
=ザッファアァァァイ
 EXtrEMEで登場したThe legend of MAXのこと。legend→伝説。ちなみに鬼コースで伝説道というのがあるため、区分けする意味で伝説MAXと呼ぶことも結構ある。
 また「ザッファアァァァイ」と呼ばれることも。こちらは曲の冒頭の空耳ネタ。
 EXtrEMEで登場したsurvivorと付く曲のこと。survivor→サバイバー→サバ→鯖。該当曲はPARANOIA survivor、trIP MACHINE survivorと2つあるため、普通はパラ鯖・トリ鯖と呼ばれている。
鯖MAX  EXtrEMEで登場したsurvivor MAXと付く曲のこと。survivor→サバイバー→サバ→鯖。該当曲はPARANOIA survivor MAXただ1曲のみ。(trIP MACHINEにはsurvivor MAXは無い) そのためパラ鯖MAXと呼ばず、単に鯖MAXと呼ばれることも多い。
その他
パラ  初代DDRから存在するPARANOiAシリーズのこと。PARANOiA→パラノイア→パラ。シリーズ曲がたくさん存在するが、基本的に略称を後ろにつける。パラクリーン・パラリバ・パラエボ・パラエタ等。

 初代DDRから存在するtrIP MACHINEシリーズのこと。trIP→トリップ→トリ→鳥。シリーズ曲がたくさん存在するが、基本的に略称を前後につける。SP鳥・ラヴ鳥・鳥倉など。
 これは一風変わってリミックス名であるMOMO MIXのこと。MOMO→モモ→桃。MOMOMIXは複数あるので、桃バーニンなどと曲名も併記する必要がある。
 シリーズが進むにつれて、原曲バージョンだけでなく、BPMが上がったSPEEDリミックスバージョンが収録されるようになったので、冠詞として付けて曲名を示すようになった。代表としては速ブンブン(BOOM BOOM DOLLAR (K.O.G G3 MIX))等。





トップに戻る