2001年発売と結構古いゲームなのですが、01等に比べて攻略ページがかなり少なくなったので、ここに攻略の手助けとなるようなことをまとめておきます。クリアの助けになれれば幸いです。ネタバレ多数のため注意。

攻略 第1部/1章
第1部/2章
第1部/3章
第1部/4章
第2部
第3部
主要項目 WANDERER出現条件リスト
LPS(LOVE POWER SYSTEM)について
パーツ通常解禁リスト
通り名リスト
裏技 タイトル画面
カラー変更
ライバルリスト
R30・R30Mの秘密
コースイン時の小技
その他の小技
ナンバープレートのあれこれ
エンジンのタレ
データベース 主要敵車データ
カスタムカー自力チューンデータ




 まずは攻略。このゲームは「13鬼将(13DEVILS)」を相手にする4章構成の第1部、迅帝の敗北を聞きつけて再び首都高に舞い戻った凄腕ドライバー達の「12覇聖(The ZODIAC)」を相手にする第2部、そして幻の走り屋を求めてWANDERERを相手にする第3部と3部構成になっています。
 ゲームの冒頭では迅帝を倒すことが最終目標かのような説明がなされ373人の敵が登録されてますが、第1部終了時点で12覇聖の存在が紹介され敵がさらに追加される仕掛けとなっています。(第2部終了時にも追加され最終的には全400人となる)


第1部/1章
 いきなりですが、第1部を普通にクリアするために必要なのはAクラスのフルチューン(LPS発動済)した車です。しかもAクラスと言っても何でも良い訳でなくかなり絞られます。オススメは購入できるノーマル車の中でもトップクラスのR34RVM(日産のスカイライン)。他の高性能な車は購入できるようになるまでにストーリーを進行させなければなりませんが、R34RVMは金さえあれば、第1章でも買うことができるのでかなり有難いです。Bクラス以下の車だと完全にパワー負けするので、相当なテクニックが無いとクリア困難です。というより相手の事故待ちといった感じになってしまいます。
 ちなみに第1部ラスボスの迅帝はR34RKKというカスタムカーで、LPS発動済みフルチューン・フルブースト状態のR34RVMすら上回ります。具体的なスペックは1200ps/1290kg。出力だけならゲーム中ナンバー1です。
 そんなわけで第1部は「R34RVMのフルチューン費用約5000万CPを4章の環状線&新環状の敵を全滅させるまでに溜めきる」ことを目標に、長期的な視野で資金繰りを気にしながら攻略しなければなりません。具体的には1章をB・Cクラスをチューンしてクリアし、2章でR34RVM購入、そしてチューンするのを徹底的に我慢して、ようやく迅帝戦の直前にフルチューンの金が溜まるといった流れになります。わりとシビアです。
 本当はお好きな車を購入して適当にチューンして進行できれば一番いいんですが、第1部でそれをしようとすると金が足りなくなって、一度倒したWANDERERを何度も追撃して金稼ぎを何度もしなければなくなったり、最悪の場合、マトモに敵が倒せなくなって資金稼ぎもできず事実上ハマる可能性があるので……。
 さて1章ですがB・Cクラスの車なので出来る限りチューンをしても大丈夫です。そうしないといくら最初とは言え13鬼将に勝てません。スピードが遅いので事故もまず無いですし。まずは内周りから攻めるのがオススメ。環状線では銀座の辺りで勝負するとよく勝てます。新環状の一部でもありますし、後半でも普通にこの一帯は勝負ポイントとして使うので覚えておきましょう。


第1部/2章
 2章に入るとCクラスだと歯が立たなくなってくるので、テクニック次第でどうにでもなる環状線の内回りから潰していくのがおすすめ。Bクラスだともうちょっと対抗できるかもしれませんが、明らかに性能負けしてると思い始めたら、その頃にはR34RVMを買うお金が溜まってるはずです。下手に引き伸ばさずにさっさと買いましょう。 R34RVMは少々チューンしてやれば、13鬼将含め2章の敵を薙ぎ倒すことができます。


第1部/3章
 お金が溜まっているのなら、まずはR34RVMのエンジンをTYPE1かTYPE2にチューンしましょう。ただし多分TYPE1じゃないと、迅帝までにフルチューン代が溜まりきらないと思います。エンジンは高いので慎重に決めていきたいところ。他のパーツはフルチューンで。(当然マフラーはエンジンに合わせて下さい)これだと少々13鬼将戦が難儀だと思いますが、ブーストとギアとバトル場所の調整でどうにかして下さい。基本的に3章~4章はそんな感じになります。


第1部/4章
 4章になると湾岸線や横羽線等の小細工が効かないコースが解禁されます。3章のチューンでこれらのコースを勝つのはまず無理に近いので、とりあえず環状線と新環状の敵を全滅させるつもりで頑張ってください。そこでR34RVMのLPS発動フルチューン代が溜まらなければアウトです。新環状がかなり大変だと思いますが例のごとくブーストとギアとバトル場所の調整で。ちなみに肝心のフルチューン代ですが合計して約5000万CPが目安です。注意。
 さて晴れてLPS発動済みフルチューンのR34RVMが手に入ったら、第1部ラスボスの迅帝、第2部ラスボスの白いカリスマ、第3部ラスボスの???以外はまったく恐れるに足りません。実はZEROとか車種制限付きWANDERER戦も中々強敵なんですが。それは後回しにして13鬼将含めてどんどん倒していきましょう。
 迅帝戦。こいつだけはこちらの性能を上回ってるので、バトル場所が重要になってきます。オススメは新環状の南側の直線地帯以外の場所です。ただし速度が以前に比べ圧倒的に上がってるので、前にオススメスポットとして紹介した銀座は事故りやすくなってるので避けた方が賢明かと。第2部以降はどちらが先に事故るかで勝負が決まるのが普通になりますので、その予行演習と思ってください。こういう勝負だと事故りやすく圧倒的な最高速度も活かせない環状線や、逆に純粋な最高速度勝負になる新環状の直線、湾岸線や横羽線もやり辛いです。実際の勝負では大体、時速250~300キロ前半ぐらいを使うので、ギア調整もしっかりして下さい。


第2部
 晴れて第1部をクリアしたあなたには3億CPという今まで見たこともないような大金が贈られます。資金繰りに苦しめられた第1部からすると雲泥の差ですね。ここからは豊富な資金力をバックにフルチューン車を何台も用意し、相手が事故るのを待つゲームとなります。嫌な話ですが事実です。あまりにもお互いのスピードが速すぎるので。12覇聖の最後には時速360~400キロが普通の世界になってきますしね(もちろんコースにもよる)。なおこのゲームの速度上限は425キロです。そこまで行ってしまうともうスピードは上がりません。
 あと今までの13鬼将のように迅帝のカスタムカーであるR34RKKも購入できるようになっています。購入~LPS発動フルチューンするまでの全費用は1億~1.3億CPぐらいです。興味のある方はどうぞ。12覇聖のカスタムカーも倒した奴に関しては買えるようになるんですが、いかんせんLPS発動済みのR34RVMで瞬殺できてしまうため、12覇聖そのものが影薄いです。(笑)まぁそういうわけで、12覇聖やらその他諸々をぶちぶちと潰していきましょう。セッティングさえミスらず、事故さえ起こさなければ、かなり楽に倒せるはずです。
 第2部ラスボスは白いカリスマ。FD3RKというカスタムカーに乗っています。性能は1106ps/998kg。これで分かると思いますが出力が迅帝で最高に達し、これからは軽量化が進んできます。第3部ラスボスなんてもっと酷いので覚悟しといてください。
 さて白いカリスマ戦ですが、見ての通り軽量なため加速が鬼です。まず加速勝負では勝てません。しかし最高時速が380キロ前後にしかならないので、後から400キロ超で追い抜いて勝つことになります。後は事故の要素が絡んできますが、基本的にはそういう感じでなんとかなると思います。無論、勝負場所は湾岸線or横羽線で。下手に環状線や新環状を選んで、実力を発揮できないまま事故負けするのは避けたいところ。なお今までのカスタムカーはこっちが買ってフルチューンすると、本来の敵の車を上回ることが多かったですが白いカリスマに関しては全く同じです。極限までフルチューンされた車による真剣勝負といった趣ですね。


第3部
 第3部に入ったあなたにはさらに5億CPという大金が手に入ります。もうお金は要らないという状況かもしれませんが、第3部の目的は残りのWANDERER潰しになります。残り何車かは分かりませんが、車種制限があったりするのでなんだかんだで結構お金がかかります。おふざけで散財しまくると足りなくなってクリアが絶望的になる恐れもあるので注意。特に所持金制限があるWANDERERを放置しておくと危険です。(経験談)
 詳しくは下のWANDERER出現条件を御覧下さい。まずレースに持ち込むまでが大変です。(笑)
 ただ第3部ならではの特徴として、キツすぎる車種制限の中で厳しい戦いに陥らされる点があります。ノーマルのみ、Cクラスのとある車種限定……時速300~400キロ台の戦いに慣れてしまうとなかなか新鮮にも感じますが、敵もかなり強いので負け続けると大変ストレスが溜まります。低速なだけに相手の事故待ちもあまり期待できませんし。また普段使わない車に連続で乗り換えることになるので操作感の違いも敵となります。少々大変だと思いますが、極貧の中、第1部を突破してきた根性があれば絶対クリアできます。
 そしてWANDERERを全て倒し終えて、399人の敵が倒された状態になると、最終ボス「???」が出現します。Cクラス車のカスタムカーであるS30ZXに載っています。しかし侮ることなかれ。1104ps/722kgという、もう呆れを越して笑ってしまうような性能を誇ります。最高速度は白いカリスマ等とあまり変わりませんが、あまりにも加速が早すぎてこっちが追いつく前に勝負が終わってしまう可能性があります。これについてはどうしようもないので白いカリスマと同じく湾岸線or横羽線で勝負をしかけ、事故らないように頑張って追いつくしかありません。
 ???が倒せればこのゲームも終わりです。エンディング後もゲームは続けられますがやることは大して無いです。あ、でも先ほど倒したS30ZXを買うことができます。よろしければどうぞ。余談ですがWANDERERの「ZERO」と、最終ボス「???」は漫画の「湾岸ミッドナイト」の設定にそっくりなんです。車種は同じだわ乗り手がライバル関係だわ……。





 本編攻略は以上で終了ですが、このゲームの難関の一つであるWANDERERの出現条件や、LPS・通り名について等、主要な項目について解説していきます。


WANDERER出現条件リスト
 全編に渡って倒し続けることになるWANDERER。その中には出現条件が恐ろしく厳しい敵もおり、ゲーム中ヒントだけで出現させるのは非常に困難です。そのため、ここにまとめておきます。


No.
通り名
出現場所
条件
314
カミカゼ晃司
環状線内
●3の倍数の日
●累積バトル回数が15回以上
315
ハマの白豹
環状線内
●5の倍数の日
316
ガレージハルオ
環状線内
●都区内ナンバー(「品川」「足立」「練馬」等)
317
スピード ドランカー
環状線内
●「黒衣の奇蹟」を倒す
318
ロンリー ウルフ
環状線内
●「孤独なサバイバー」を倒す
319
灼熱の嵐
環状線内
●日数が180日以上経過している
●外車(「964T」「964C2」「E36」「N5S16M」「N5S16」「VGTS」等)
320
不死身の道化師
環状線内
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が2の日
●八重洲線汐留料金所付近に停車
321
迷走のアイドルフリーク
環状線内
●「W30」に乗っていること
322
ブラッディマリー
環状線内
●No321「迷走のアイドルフリーク」を倒す
323
イリュージョン B
環状線外
●3の倍数の日
324
カフェインX3
環状線外
●3の付く日
325
ポルノ鈴木
環状線外
●日数が30日以上経過している
326
マシン オブ インフェルノ
環状線外
●FF車
●10の倍数の日
327
苦悶のバーバリアン
環状線外
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が4の日
●八重洲線トンネル手前に停車
328
ウェイスト博人
環状線外
●5台以上マシン保有
329
マスター ポジション
環状線外
●PS2内蔵時計が21時~23時
●高級外車(「E36」「VGTS」「964T」)
330
湘南アフェアー
環状線外
●「迅帝」を倒す(=第2部以降限定)
●湘南ナンバー
●7の倍数の日
331
死神ドライバー
環状線外
●PS2内蔵時計が2時~4時
●走行距離3000km以上(他のマシンでもOK)
332
辻斬りギャンブラー
新環状左
●日数がゾロ目
333
緑の野生児
新環状左
●なにわナンバー
●7の倍数の日
334
漆黒のデスペラード
新環状左
●走行距離50km以下
335
鳳仙花エタニティ
新環状左
●所持金が100,000,000以上
336
モスキート レモン
新環状左
●「赤い影」を倒す
337
焦燥の迅姫
新環状左
●所持金が10,000,000以上
338
無知の知
新環状左
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が4の日
●2シーター車(「SW20GT」「SW20G」「NA1」「NA2」「AP1」「AP1HT」
「NB8RS」「NB8RSM」「W30」「PP1」「PG6SA」「EA11R」「EA21R」「VGTS」等)
●バトルを仕掛けてくるのを待つこと
339
ワイルド ハーツ
新環状左
●「ブラッドバウンド」を倒す
●3の倍数の日
●100勝以上
340
ロードマスター
新環状左
●保有車の走行距離の合計が5000km以上
341
グラマラス マミ
新環状右
●25台以上マシン保有
342
ゴッド イヤー
新環状右
●走行距離が200km以下
●マフラーがノーマル
343
ラズベリー キッス
新環状右
●10の倍数の日
344
クラフトマン真鍋
新環状右
●購入時のボディカラーが黒系のマシン
●7の倍数の日
345
キューティー ヒップ
新環状右
●所持金が30,000,000以上
346
嵐のストリーマー
新環状右
●「レインマスター」を倒す
347
不屈のアレキサンダー
新環状右
●走行距離3000km以上
348
鋼の三角定規
新環状右
●3の付く日
●三菱車(「CP9A」「CT9A」等)
349
真夜中の銀狼
新環状右
●PS2内蔵時計が1時~3時
350
限界エレジー
湾岸線上
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が2の日
●昭和島JCTから湾岸方面へ抜ける湾岸分岐線に停車
351
ジェット スケーター
湾岸線上
●総走行距離が2000km以上
●ロータリーエンジンの車(「FD3RS」「JSESE」等)
●7の倍数の日
352
クライ ベイビー
湾岸線上
●3の倍数の日
●「迅帝」 を倒す(=第2部以降限定)
●「S30Z」もしくは「S30ZG」
できればS30ZG(No367 「アイアンレーサー」を倒す)推奨
353
トゥモロー アゲイン
湾岸線上
●マフラーがTYPE8
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が4の日
354
ヘルシー HIRO
湾岸線上
●走行距離200km未満
●2000年モデル車(「R34RVM」「R34GTM」「CP9A6M」「NB8RSM」
「S161VM」「CH9」「CL1」「ECGT」「NCP35」「UCF30B」「TAGDA」「TASTI」等)
355
12時過ぎのシンデレラ
湾岸線上
●馬力が600PS以上の車
●PS2内蔵時計が0時~1時
356
アンバランス石井
湾岸線下
●走行距離50km未満
357
フリー トゥーリー
湾岸線下
●「黒龍」を倒す
●「VGTS」に乗っていること
●3の倍数の日
358
マッド ファット
湾岸線下
●「孤独なサバイバー」を倒す
359
テクニシャン小野
湾岸線下
●保有車10台以上
360
ストーキング ハンマー
湾岸線下
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が4の日
●太井から横羽線に抜ける道に停車
361
ZERO
湾岸線下
●日数が365日以上経過している
362
SPEED BOX
横羽線下
●「キリングマシーン」を倒す
●5の倍数の日
●NSX(「NA1」「NA2」等)に乗っていること
363
仮面のエトランゼ
横羽線下
●日数の2桁目×1桁目の1桁目が2の日
●東海JCTから横羽線に抜ける道に停車
364
疾走のファンファーレ
横羽線下
●所持金が300,000,000以上
365
スタートダッシュ牧
横羽線下
●日数が180日以上経過している
366
ゴールドライセンス
横羽線下
●「漆黒のデスペラード」を倒している
367
アイアン レーサー
横羽線下
●5の倍数の日
●旧車
368
エキゾチック バタフライ
横羽線上
●「迅帝」「白いカリスマ」を倒す。(=第3部限定)
369
キング オブ エデン
横羽線上
●7の倍数の日
370
忠節の騎士
横羽線上
●3の付く日
●No371「ジェントル レイン」を倒す
●ノーマル車
371
ジェントル レイン
横羽線上
●走行距離3000km以上
372
ラスト フライト
横羽線上
●10日に一度
●TEAM ALPHAを全滅させる
●バトル中400km/h以上出したことがある
373
サイレント バーバリアン
横羽線上
普通に出現

 とまぁこんな感じです。ただ独自に調査したものなので、攻略本等による裏づけもないため、間違っている可能性は十分にあります。あくまでも指針として御利用下さい。あとZERO、アイアンレーサー、忠節の騎士あたりは出すことができても、倒すのに苦労すると思いますが、頑張ってください。第2部~第3部に行く腕があれば必ずいけます。


LPS(LOVE POWER SYSTEM)について
 説明書にも一応概要だけ載っていますが詳しいことが全く分からないLPS。実は並のプレイヤーにとって完全クリアするために必須なシステムなので詳しく説明したいと思います。
 まず条件ですが「ODOメーター(マシンの総走行距離)が3000km以上に達する」ことです。普通に進行してるとゲームクリアまでに2・3台ほどやるのが精一杯です。そのため、ODOメーター稼ぎが必要になってきます。
やり方は、

1. メインメニューで "TIME ATTACK" を選択。
2. コースは "OVAL" の "0-400" を選択。
3. とりあえず "0-400" 走りきる。
4. "RESULT MENU" のまま放置すると AUTO PILOT になるのでさらに放置。
5. 100km/h 程度しか出ないけど、ODOメーターは増えていく。つまり放っておいても、増える状態になる。

 別にタイムアタックじゃなくて普通の対戦後でも可能です。ただしこの技の欠点は時間がかかること。時速100km前後しかでないので、放っておいても20時間~30時間程度かかるのです。また一気に稼ごうとせず、何時間かおきにガレージに戻って稼いだODOをセーブすることも必要です。何故かというと長時間放置してPS2に相当な負担がかかると、稀にバグって壁を突き抜けて何も道の無いところを走り続け、ODOメーターが増えない状態になっていることがあるからです。他にも通常モードで稼いでいると、自動走行モードでも偶にアザーカーと事故って、車が止まっていることがあります。このためたまには様子を見るようにしておいてください。
 さてその見返りですが、なかなか凄まじいものがあります。まず最初に一部の最強パーツを除く全てのパーツが普通に購入できるようになります。そして一部の最強パーツ(エンジンTYPE7、マフラーTYPE8、ボディTYPE5)もLPSを発動させた車に限り購入できるようになります。 なおこの3種の最強パーツはストーリー進行では解禁されずLPS発動車限定です。その他のパーツは白いカリスマを倒すまでには必ず購入できるようになっているのですが。
 ただ問題点があります。購入できるようになるというだけで、購入するにはとんでもない大金がかかるということです。しかし最強パーツの凄まじい性能は対迅帝戦を考えると是非欲しいので、貧乏な第1部でも利用せざるをえません。基本的にLPSは金の余ってる第2部、第3部向けのシステムと言えます。

パーツ通常解禁リスト
 パーツは敵を倒すとどんどん解禁されて購入可能されますが、どのように解禁されるかをまとめてみました。ただいちいち取り替えていくと、金がかかって大変だけど無いと倒せない……というジレンマに陥りがちなので、本命の車が手に入ったらさっさとLPS発動させてストーリー進行待たずに全解禁した方がいいです。フルチューンしなくてもパーツを先に解禁させられるという利点は大きいです。

エンジン
Type4 13DEVILS「ハードウェポン」
Type5 13DEVILS「スティールハート」
Type6 The ZODIAC「黄金の疾風」
マフラー&エアクリーナー
Type5 13DEVILS「トゥルースライド」
Type6 13DEVILS「夢見の生霊」
Type7 The ZODIAC「紅の悪魔」
トランスミッション
Type3 13DEVILS「ブラッドハウンド」
Type4 13DEVILS「ダイングスター」
サスペンション
Type3 13DEVILS「ユウウツな天使」
Type4 13DEVILS「シャドウアイズ」
Type5 The ZODIAC「パープルメテオ」
ドライブトレーン
Type6 13DEVILS「裏切りのジャックナイフ」
Type7 R.GANGS「戦慄のドリフトダンサー」
Type8 13DEVILS「ルシファー大塚」
Type9 13DEVILS「迅帝」
ボディ
Type3 13DEVILS「シタール兼山」
Type4 The ZODIAC「ブループレッシャー」
エアロパーツ
Type3 RHYTHM BOX「ヒップホップレッド」
Type4 13DEVILS「追撃のテイルガンナー」
Type5 The ZODIAC「嘆きのプルート」
ミラー
Type2 ELEGANT WILD「300マイルの赤いルビー」


通り名リスト
ライバルチームと同車種でそのチームステッカーを貼ると下記のような通り名がつきます。


ROLLING GUY ローリング野郎0号
LITTLE GANG ハイウェイバンディッド
SS LIMITED 究極一番星
KNIFE AND FORKS 夜明けのコーヒー
BLACK KNIGHTS 漆黒の竜騎士
FINE DRIVE 衝撃の彗星
RATT ドラゴンフライ
Queen's Paradise セクシャルバイオレット
RINGS スパイラルエンペラー
CURVING EDGE 首都高キング
GALAXY RACERS 次の部長
MAX RACING 最高ライダー
ELEGANT WILD エレガントランナウェイ
DEPARTURES ラッキーセンチュリー
TWISTER ロータリージャンキー
TEAM CATZ 炎のパニッシャー
The Road of Justice サイゴのシンパン
DIAMOND IMAGE クイーンズダイヤモンド
RHYTHM BOX 黄昏のコンダクター
WIND STARS クラッシュハート
Harmonize ミスタープレスリー
Super Speed Wagon ワゴンレボリューション
ANOTHER STAR 首都高の新星
GESELLSCHAFT レジェンドオブサーキット
EXPLOSION 首都高の疾風
HIGHWAY OUTLAW キャプテンドライバー
R.GANGS シュトルムウントドランク
CUPID ARROWS ライトニングワルキューレ
TOKIO JUNGLE 東京ネオン
tr RACING 神聖なるエスペランサ
TOP LEVEL オーバーザトップ
FREE WAY 赤き月光
DRY CRUISE ビートジェネレーション
E.R.O. ガスガズラー
TEAM ALPHA 極東の撃墜王
trUE RIDE アルティメットパイロット
UNLIMITED ハイウェイのシハイ者
R.R. ファイナルレボリューション
THUNDER DRAGOON 龍皇
Abflug SRT ビクトリーオアデス
COMMANDER ファイナルボマー
DOUBLE MIND キイロイキュウキュウシャ
A.P.S. アルティメット野郎
FANATIC FUTURE アンタッチャブルマン
SPEED MASTER バーニングファイヤー    


○○のカリスマ
白いカリスマの「FD3RK」に白いカリスマのステッカーを貼ると、
車のカラーによって通り名が変わります。

迅帝
迅帝の「R34RKK」に迅帝のステッカーを貼るとバトル成績によって通り名が変わります。

WIN < LOSE
『へなちょこ迅帝』
WIN < 300
『にせ迅帝』
WIN > LOSE

WIN > 500
『真迅帝』
上記以外
『通常の称号+迅帝』

首都高の伝説
1度も負けることなく???を倒す、つまり400人全員を一撃で倒して完全クリアしろということです。そうすれば通り名が「首都高の伝説」になります。引き分けはちょっと分かりませんが、避けた方が賢明かと。


 通常の通り名については申し訳ありませんが、攻略本へどうぞ。ただ概要だけ述べると、数種類の指針(最高速度とか事故頻度等)とそのレベルにより名前が決定され、それが2種類組み合わさって、出来ているようです。「形容詞+名詞」みたいな感じですね。切り替わる判定はガレージに戻ったときです。ちなみに事故起こしすぎたりとかで、名前が悪い系になったとしても、特にデメリットはありません。名前も後半になれば、「冥王」とか「デストロイヤー」とかわりと見栄えの良いものになります。(これは全指針共通。ちなみにレベルは結構多いので、組み合わせ数は恐ろしく多いです)



タイトル画面
 通常はタイトル→CGデモ→タイトル→デモリプレイが繰り返されますが、SELECTボタンを押すことによってCGデモの後のタイトルをスキップする事が出来ます。


カラー変更
 カラーチェンジモードでカラーパート2をカラーパート1と同じ色にしたい場合、カラーパート1で△ボタンを押すとカラーパート2も同じ色になります。その逆も可能です。さらにL2を押すとそのカラーが0になり、R2を押すとそのカラーが255になります。


ライバルリスト
 ライバル帳でL2,R2ボタンを押すと、そのライバルの車のカラーデーターを見ることができます。ライバル帳でL1,R1ボタンを押すと倒していないライバルにジャンプすることができます。ライバル帳で、すでに倒していてまたバトルしたいライバルのところで△ボタンを押すとそのライバルと1対1でバトルすることができます。


R30・R30Mの秘密
 「R30」か「R30M」はカラーを上のボディーに白、下のボディーに黒とするとパトカーになります。さらにリアスポイラーType5を装着すると、自動小銃がつき○×同時押しで弾が撃てるようになります。ただし1発ごとに1000CP消費するので撃ちすぎに注意。当たった相手には多少の減速効果があります。クラクションはどのタイプを選んでもサイレンになります。


コースイン時の小技
 フリーラン時に□ボタンを押したままコースインすればアザーカーが走っている状態にできます。(ライバル帳からのバトルでも同様)
 エンディングをもう1度見ることができます。コースイン時に、「迅帝」を倒していて方向キー上を押していると「ベーシック」 、「白いカリスマ」を倒していて下を押していると「チャレンジ」 、「???」を倒していて左を押していると「パーフェクト」のムービーが流れます。
 コースイン時にL1,L2,R1,R2ボタンのいずれかを押しながらコースインするとルームミラーにマスコットが付きます。ただし、同時に複数押している場合は付きません。さらにドライバー視点の時しか見えません。対応はそれぞれ以下の通り。ちなみに同社の玉繭物語2のキャラだそうです。

L1:ドングリィ/L2:ポッチ/R1:ルッチ/R2:ゲラゲラ


その他の小技
 ポーズ画面で□ボタンを押したままメニューを選んでいくと、いちばん下にANALYZE(アナライズ)というメニューが追加されます。
 1分30秒以上のリプレイを見る時にR2ボタンを押しっぱなしにしていると、「Let me go」という曲を聴くことが出来ます。そのリプレイをセーブしておけばいつでも聴くことが可能。


ナンバープレートのあれこれ
 ナンバープレートのひらがなのところを『ろ』にすると字光式ナンバーになる。また購入後でも可変ナンバー装備車の場合は、カーセレクトのところで△ボタンを押せばナンバーを変更できる。ちなみに可変ナンバー装備車はオービスにかからないようになっている。


エンジンのタレ
 長距離走っているとエンジン性能やタイヤの性能が落ちてくることを一般に「タレる」と言います。本作ではエンジンとタービンのタレ、タイヤのタレがあるようです。これはtrIPメーターに依存し、trIPメーターが回れば回るほど効果は大きくなります。逆にいえばtrIPメーターをリセットすれば(ガレージに戻り出直せば)このタレは解消されます。
 またターボ車の場合はエンジン、タービン、タイヤのタレの影響を受けますが、NA車の場合はエンジンとタイヤの影響しか受けません。つまりターボ車の方が露骨にパワーダウンしてしまうので多くても3戦ぐらいでガレージに戻るようにしましょう。





主要敵車データ
 散々苦しめられると思う、ボスキャラの13鬼将(13DEVILS)・12覇聖(The ZODIAC)・???のデータを掲載。


No.
通り名
車種
敵車車重(kg)
敵車馬力(ps)
出現場所
374
裏切りのジャックナイフ TYPE-S13KKK
1132
477
環状線
375
トゥルースライド TYPE-Z32ZXK
1278
461
環状線
376
ユウウツな天使 TYPE-S14KMK
1152
558
環状線
377
ハード ウェポン TYPE-100TVK
1405
581
新環状
378
墜落の刃 TYPE-Y33CVK
1525
638
新環状
379
ブラッド ハウンド TYPE-S161VK
1578
820
新環状
380
ルシファー大塚 TYPE-AP1HTK
1162
550
新環状
381
シタール兼山 TYPE-JZZ30K
1464
795
新環状
382
スティール ハート TYPE-A80RK
1426
816
新環状
383
ダイング スター TYPE-Z15AMK
1479
964
環状線
384
夢見の生霊 TYPE-NA2K
1079
720
新環状
385
追撃のテイルガンナー TYPE-FC3E3K
991
652
湾岸線
386
シャドウアイズ TYPE-A70GTK
1274
926
横羽線
387
迅帝 TYPE-R34RKK
1290
1200
???
388
ミッドナイト ローズ TYPE-Z16AK
1330
913
環状線
389
黄金の疾風 TYPE-NA1K
1060
658
環状線
390
影の謀反者 TYPE-PS13XK
996
744
新環状
391
ハード リフ TYPE-S15RKK
1013
821
新環状
392
ブルー プレッシャー TYPE-Y34GUK
1385
871
新環状
393
無冠の帝王 TYPE-JCESEK
1308
1030
湾岸線
394
嘆きのブルート TYPE-UZZ30K
1107
783
湾岸線
395
紅の悪魔 TYPE-R34RK
1386
1189
湾岸線
396
クイーンズ ナイト TYPE-Z32VSK
1101
972
横羽線
397
パープルメテオ TYPE-R32RNK
1182
1173
横羽線
398
エキゾースト イブ TYPE-A80RZK
1262
1038
横羽線
399
白いカリスマ TYPE-FD3RK
998
1106
???
400
??? TYPE-S30ZX
722
1104
???



カスタムカー自力チューンデータ
 ボスが乗っているカスタムカーは倒せば購入できるようになります。あの???すら例外ではありません。滅茶苦茶高くてなかなか手が出しにくいでしょうが、興味があればどうぞ。ここではその車を買ってLPS発動済みフルチューンしたデータを掲載。(流石に全然金足りなくなったのでPAR使用)NA車以外はフルブースト状態の値です。


通り名
車種
自車車重(kg)
自車馬力(ps)
裏切りのジャックナイフ TYPE-S13KKK
906
697
トゥルースライド TYPE-Z32ZXK
1171
631
ユウウツな天使 TYPE-S14KMK
1004
740
ハード ウェポン TYPE-100TVK
1299
844
墜落の刃 TYPE-Y33CVK
1421
857
ブラッド ハウンド TYPE-S161VK
1478
1029
ルシファー大塚 TYPE-AP1HTK
1060
621
シタール兼山 TYPE-JZZ30K 1326 973
スティール ハート TYPE-A80RK 1324 936
ダイング スター TYPE-Z15AMK 1355 1104
夢見の生霊 TYPE-NA2K 1055 720
追撃のテイルガンナー TYPE-FC3E3K 963 690
シャドウアイズ TYPE-A70GTK 1255 974
迅帝 TYPE-R34RKK 1276 1258
ミッドナイト ローズ TYPE-Z16AK 1314 959
黄金の疾風 TYPE-NA1K 1032 702
影の謀反者 TYPE-PS13XK 900 782
ハード リフ TYPE-S15RKK 893 863
ブルー プレッシャー TYPE-Y34GUK 1381 916
無冠の帝王 TYPE-JCESEK 1292 1087
嘆きのブルート TYPE-UZZ30K 1107 783
紅の悪魔 TYPE-R34RK 1302 1247
クイーンズ ナイト TYPE-Z32VSK 1101 972
パープルメテオ TYPE-R32RNK 1168 1230
エキゾースト イブ TYPE-A80RZK 1262 1038
白いカリスマ TYPE-FD3RK 998 1106
??? TYPE-S30ZX 712 1104

 ほとんどはフルチューンによって敵よりも強くなりますが、最後の方になると同じぐらいにしかなりません。流石に敵もフルチューン、フルブースト状態ということなのでしょうね。



トップに戻る