裏技について掲載しています。自己責任にて御使用下さい。
ただし、ベスト版(Playstation THE BEST・PS one BOOKS版)では、
バグ修正がかけられたため、再現できないものがあります。


アイテム増殖法 ゴーレムで海を歩く
亜空間エレベーターの曲を全部聴く ワイルドバンチでフリーズ




アイテム増殖法
 この技は任意のアイテムを戦闘中の「アイテム入れ替え」によって意図的に減少させるものです。この「減少」が個数0のアイテムに対して行われると、カウンターが一回りして255個に増えるというものです。方法は、だいたい2つ世に出回っています。
A)0個のアイテムを1個減らす方法
B)1個のアイテムを2個減らす方法

 この2種は微妙に違います。前者は0個にできないアイテムは増やせず、後者は「もうなくなってしまったアイテム」を増やせません。ですが、基本原理は同じなので、それを理解すれば簡単に、すべてのアイテムを増殖できます。

まずはAから紹介します。
【前準備】
1)戦闘時に消費できるアイテム(ヒールベリーなど)を1個以上持っておく。
2)パーティーで行動できる人数が2人以上であること。
3)「増やしたいアイテム」を0個にしておく。
0にするには、使いきったり、売ったり、装備したりで、とにかく「空欄」を意図的に作ります。
4)その空欄を埋めるような行為(買い物や装備変更、アイテムせいとん等)をしないまま、戦闘に突入すること。
【実行(できればRES順に隊列を並べ替えておいたほうが判りやすい)】
1)何でもいいから敵とエンカウントする。
2)1人目は消費アイテムを使う。
3)2(または3)人目はその消費アイテムと「増やしたいアイテム」を入れ替える。
4)2(または3)人目の行動は何をしてもOK。ただし、「再度入れ替え」を除く。
5)1人目がアイテムを実際に消費できれば成功。その前に戦闘終了(逃走・全滅等)になれば失敗。

次いでBの方法を。
【前準備】
1)戦闘時に消費できるアイテム(ヒールベリーなど)を2個以上持っておく。
2)パーティーで行動できる人数が3人であること。
3)「増やしたいアイテム」を1個にしておく。方法はAに準じますが、0にするよりは楽なアイテムが多いです。
【実行(これもできればRES順に隊列を並べ替えておいたほうがAよりも分かりやすいです)】
1)何でもいいから敵とエンカウントする。
2)1人目と2人目は消費アイテムを使う。
3)3人目はその消費アイテムと「増やしたいアイテム」を入れ替える。
4)3人目の行動は何をしてもOK。
5)1人目と2人目が実際にアイテムを使用できれば成功。
その前に戦闘終了(逃走・全滅等)になれば失敗。というものです。

 これで「増やしたいアイテム」は0(Bでは1)個から255個になっているはずです。(もちろん、失敗したときのためにデータはバックアップしておきましょう。)これは、全てのアイテムに対して有効で、回復アイテムはもちろんイベントアイテムまでOKです。
 増殖のシステムを説明すると、アイテム選択と実行の処理のラグにつけいるということです。戦闘中に「アイテムを入れ替える」ということで、その時点でアイテムの位置は入れ替わっています。この後にアイテムを使用すると、「もともとあったところ」のアイテムが消費さます。つまり、Aでは1ターンに1個、Bでは2個「無理やり個数を減らしている」わけです。これを0個のアイテムに適用すれば、マイナス1個を255個と判断してしまうので「アイテム増殖」が成り立つわけです。
 つまりA、Bどちらもやっていることは同じなのです。しかし、一部のアイテムを除いてはBの方法のほうをお勧めします。「空欄の管理」や「装備変更によるアイテム消失の危険性がないこと(後述)」が面倒だからです。逆に、アップル系等の使用頻度の高いアイテムや、一部イベントアイテムはAの方が運用が楽です。状況的に「空欄ができてしまう」からです。また、周りのモンスターより主人公たちの行動順位が遅い場合はAのほうが取りまわしが楽かもしれません。「ザックが1回行動できれば成功」という即効性があるからです。
 ……ただ、やはり運用はともかく管理はBの方が楽なので、そちらで行ったほうが無難かもしれません。「Bでの失敗はAで持ち直せる」というのも大きな理由です。以下に実例を挙げてみます。なお、基本的にBのほうがアイテム管理しやすいので、ほとんどの例はBのものです。「失敗した」という場合は、たいていAの方法を使えばリカバリできます。

(例1)
 アイテム欄の左上を「ヒールベリー(15個)」、右上を「まりょくアップル(1個)」にしておきます。アーデルハイドでセーブして、フィールドをうろつきます。敵と出会いました。「タッツェルブルム」が3匹です。先頭のロディ、2番目のザックは「ヒールベリー」をそれぞれ自分に使いました。3番目のセシリアは「ヒールベリー」と「まりょくアップル」を入れ替え、アイテム使用をキャンセルしました。 そして、念のため黒魔法「スリープ」を唱えることにします。
 実際に戦闘が開始され、まず、素早いザックがヒールベリーを使用しました。次いで、タッツェルブルムが通常攻撃をロディに行いました。その次にセシリアの「スリープ」が発動し、2匹のタッツェルブルムを眠らせることに成功しました。最後に、ロディがヒールベリーで今受けたダメージを回復しました。
 次のターン、ロディの行動順にアイテム欄を見てみると、左上は「まりょくアップル」が255個、右上は「ヒールベリー」が15個(増減せず)ありました。これで成功したことになります。

(例2)
 上記と同じ条件で、「ピルバグ」2匹と出会いました。同じように行動しようとしたのですが、ピルバグは素早く、セシリアの行動前に2匹とも逃げてしまいました。
 戦闘終了後、アイテム欄を見てみると、右上は「ヒールベリー」が15個あるのですが、左上は空欄で、「まりょくアップル」はどこにもありません。これでは失敗です。

(例3)
 「タッツェルブルム」3匹が出て、コマンドを入力するところまでは例1と同じ条件です。しかし、タッツェルブルムが3匹とも眠らず、ロディの行動前に「フレイムタン」を彼に連発してきました。魔法防御力のないロディはヒールベリーを使う暇もなく戦闘不能になってしまいました。
 次のターン、ザックの行動順にアイテム欄を見ると、例2と同じように「まりょくアップル」は無くなってしまいました。やはり失敗です。

 例2や例3のような状況に限らず、アップル系は連打で使用するので、誤って0にする可能性が高いです。なので、Aの実例も挙げておきます。

(例4)
 Bの方法で「はんのうアップル」を増やしていたところ、誤って全部使い切ってしまいました。下手にいじらず、そのまま次のエンカウントを待ちます。「エンプーサ」2体と遭遇しました。まずは先頭のザックがヒールベリーを使います。次にセシリアがそれを「今しがたできたばかりの空欄」と入れ替えます。ロディは防御しました。
 ……実際の戦闘に入り、ザックがアイテムを使用できました。この時点で「成功」になります。

 さて、2個以上の、しかも減らせない(使用・売却・装備不可)アイテムはどうすればいいでしょうか?この場合は、同様の操作を繰り返せばOKです。つまり、「減らしていって0にすればいい」という考え方です。

(例5)
 ポーションベリー10個、イベントアイテム「ルーンドライブ」を2個持っています。敵「ゲルダム」2匹と出会い、戦闘になりました。ロディは防御、ザックはポーションベリーを使用し、セシリアが入れ替えを行いました。
 結果、次のターン開始時に「ルーンドライブ」は1個になりました。今度は3人とも参加し、めでたく「ルーンドライブ」を255個にすることができました。

 さて、ストーリーを進めるとロディが一時的に離脱し、2人で進まなければなりません。この場合に増やしたいアイテムが出てきた場合、どうすればいいでしょうか?これは、「1個減らす」を応用し、「0個になった空欄」をさらに1個減らせばいいのです。

(例6)
 ザックとセシリアで旅をしていて、「たましいのカギ」を増やそうと思っています。モンスター「トリフィド」1匹と「マルファス」1匹に出会いました。まず、先頭のザックが「ポーションベリー」を使います。そして、セシリアは「たましいのカギ」と入れ替えをします。「プリズン」をトリフィドにかけ、そのターンを終了します。これで、「ポーションベリー」があった場所は空欄になっています。
 ここで、ザックは「マジックキャロット」をセシリアに使い、セシリアは空欄とキャロットを入れ替えました。「プリズン」されているトリフィドは無視します。1個ずつ減った「たましいのカギ」はこうして順当に255個になりました。

また、Aの方法を使って「消費系イベントアイテム」を増やす方法もあります。

(例7)
 ロディのオープニングで得られる「ホーリーベリー」は入手直後に消えてしまいます。それを何とかして増やすため、努力してみます。まず、セシリアとザックのオープニングを終了させ、アーデルハイドのメモリーバード前に待機させます。次いで、ロディのオープニングを終了させます。
 ロッティングビースト戦で、ホーリーベリーの位置をアイテム欄右上に変えておきました。無事勝利してイベントを送り、アーデルハイドに向かいます。途中で敵に出会っても無視します。無事たどり着き、エマに出会って、依頼を受け、3人が合流します。編成作業をしたいのをこらえて、外に出て戦います。「ゴブリン」2体と出会いました。
 まずは行動順を、素早いザックが先頭になるようにします。そのザックはヒールベリーを使い、次の人が「ホーリーベリーの空欄」と入れ替えます。……実際の戦闘に入り、ザックがアイテムを使用できました。この時点で「成功」になります。

 実際、この方法以外でホーリーベリーは増やせないと思います。ただ、他のイベントアイテムは「直後に代わりのものを入手」したりするので、Aを行うのには辛い状況になったりします。(あらかじめ他の空欄を作っておけば回避可能) また、増殖を利用して変な運用もできます。

(例8)
 マルドゥーク・鉱石採取エリアで「マルドゥークのひとみ」を入手しました。即、増殖させます。次いで、いきなりその宝箱に戻します。あとは他の宝箱の「ひとみ」を入手して、真贋両方の「ひとみ」入手に成功しました。これも増殖し、セーブしてからマルドゥーク深部の扉を開けます。

 また、この裏技に関する不具合はいくつか発見されています。まず、装備しているアイテムを増やした場合、例えば「やぎのぬいぐるみ」をロディが装備している状態で 255個にしたとします。この時、ロディが装備をはずすと、255+1=256→0個となってしまい、アイテムはなくなってしまいます。
 次に、フォトスフィアにおいて「はんのうアップル」を宝箱から入手しないと進めない箇所があります。ここで99個以上のアップルを持っていると「これ以上持てない」とされ、フラグを満たせません。使うなり売るなりして98個以下にしましょう。
 ここ以外にも霊峰ゼノム山の5つの黄色い宝箱(中身は全てヒールベリー)でも同じことが起きます。全部取らないと早撃ち「メテオドライブ」を覚えるイベントが発生しないのです。また、増やしたアイテムを「使って」または「増殖法で」98個以下にした場合、トリックスターで盗むことはできません。(「落とす」方は有効です)

(例9)
 アップルを増やしてストレスなく旅をしようと思っていたら、誤って全部使ってしまいました。仕方がないので「たいりょくアップル」を盗める「アーマードレイク」に会いに行きました。しかし、いくらやってもトリックスターは成功しません。

 これは、戦闘中はカウンターが「上限」と計算してしまい、以降そのバグが続いたままになります。アイテムを「落とす」場合は戦闘後の判断になるので入手が可能となるのです。 このバグを回避するためには町で売って98個以下にすればOKです。なぜか戦闘カウンターが戻ります。
*判りにくいかもしれませんが、「そういうものだ」くらいに考えてください。


ゴーレムで海を歩く
この技はストーリーを進行を狂わせることがあります。必ず別にデータを保存しておきましょう。
 まず、ストーリーを進め、乗り物であるゴーレム「アースガルズ」を入手します。また、このとき「まほうのちず」は必ずマウンテンパス(ミラーマ側)で入手しておき、セレクトボタンで見ることができる状態にしておきましょう。
 方法は、「アースガルズ」に乗り込み、南に海岸線がある状況でセレクトボタンを押し、すぐに「とりけしボタン」を押します。すると、通常降りられないはずの海にキャラクターが降ります。このまま海と浅瀬を陸地に当たるまで歩くことができます。ただし、右と下にしか進めません。大したことないじゃないかと思うかもしれませんが、うまく場所を選べばアースガルズ入手直後に「きょじんのオカリナ」を入手できます。また、はぐれギルドにも行くことができるので上級魔法「テレポート」で外海に出ることができます。もちろんイベント等を起こしたりすると、ストーリー進行はぐちゃぐちゃになってしまいます。御注意下さい。
 なおこのバグについてこちらで検証しています。よかったらご覧下さい。


亜空間エレベーターの曲を全部聴く
 カ・ディンギルとマルドゥークを結ぶ「亜空間エレベーター」で、「星の海へ」というBGMがかかります。しかし通常の場合はすぐに到着してしまい、1ループ聞くことすらできません。そこで無理矢理エンドレスで聞く方法を紹介します。
 エレベーターで移動中、次の画面のデータを読み込んでいるのですが、その最中に本体のフタを開ければ読み込み待機状態となり、その間音楽が流れ続けることになります。もちろんフタを閉じればゲームに復帰できますが、タイミングによってはフリーズすることもありえるので、データは念のためバックアップしておきましょう。曲が始まってすぐにフタを開けるタイミングであれば、まず問題なく復帰できます。


ワイルドバンチでフリーズ
ロディのアーム「ワイルドバンチ」を使うと、フリーズする可能性があります。(100%では無い)
……ただでさえ、使えないアームの呼び声が高いワイルドバンチなのに、このバグは酷すぎます。





トップに戻る